「医者殺しの食材」
あなたは聞いたことがありますか?
これを知るだけで明日からの生活が大きく変わります。有料級の内容になっていますので、是非生活に役立ててください!
本当に医者殺してないよね?!
医者の仕事がなくなるぐらい効果があるってことだよ!
日本人にも馴染みが深いお味噌のお話!
でも、お味噌も沢山あるよね!出汁入りとか無添加とか…
そうだね!今回は基礎と効果を説明するよ!
・天然醸造で加熱処理してないのを選ぶ
・自分の好きな味噌を選ぶ
・小中学生の親は味噌汁を作っていない家が多い
・カレー粉ではなく味噌を入れる!具沢山味噌汁
・放射線・乳がんから守る
・脂肪の蓄積を抑える
・血圧を下げる
・遺伝子組み換えの働きを消失させる
・1日2杯以上の味噌汁
目次
日本人が昔から食べていた「味噌」
今回は味噌のお話です!
味噌汁とかたまに食べるけどどんな効果があるかはよくわからないですよね!
基礎は大切ですもんね!
味噌とは
味噌(みそ)は、大豆や米、麦等の穀物に、塩と麹を加えて発酵させて作る発酵食品で、日本の伝統的な食品の一つである。日本料理(和食)の代表的な材料として日本国外にも知られている
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
味噌の作り方
- 天然醸造
自然に任せて醸造。 - 温醸造
加温して醸造期間を短縮して醸造。
※一般的には完成後に発酵を止めるために、加熱殺菌します。
加熱すると乳酸菌が死んでしまって、風味も無くなってしまうので注意が必要です!
味噌の種類
- 米味噌
麹の割合を高くして熟成期間を短くすると、色が薄く甘みが強くなります。
麹の割合が高い方から順に 西京味噌→信州味噌→仙台味噌 - 麦味噌
麹の割合と熟成期間の違いにより、九州・四国・中国地方で使われるのは甘口の麦みそ、北関東で使われるのは辛口の麦みそ - 豆みそ
愛知の八丁味噌が代表的なものですね。熟成期間が長く、非常に濃い色をしていて、味も香りも旨味も濃厚な味噌です。
味噌の効果
味噌作り健康委員会より
- 胃潰瘍防止
- 胃の消化促進
- 整腸作用
- コレステロール抑制
- 脳卒中予防
- 疲労回復
- 脳の血流をよくする
- 老化を防ぐ
- 骨粗鬆症予防
- 美肌効果
小中学生は味噌汁好き!がしかし…
守田真里子さん、南久則さんの研究「小中学生の朝食内容と生活リズム及び学習意欲、 健康状態の関連性 ~摂取食品数と味噌汁摂取の影響~」では
味噌汁をどれだけの小中学生が習慣的に取っているのかを調べてくれていますのでご紹介します。
今回の有効回答率は
小学生99.5%(男子:455人、女子409人)
中学生71.5%(男子:341人、女子313人)
朝はパン♪パンパパン〜?
味噌汁の習慣的な摂取について
- 「毎朝食べる」
小学生 13.5%:中学生 9.6% - 「週に4~5 回以上食べる」
小学生 24.5%:中学生 18.5%
小学生の方がお味噌汁食べているのね!!それにしても低いね。
小学生においては、男女差はく、中学生においては、
「男子の方が女子より味噌汁を食べる頻度が高い」
差があったと出ています。
ほととんど食べない理由
- 作ってないから
(小学生:60.5%、中学生:42.5%) - パン食だから
(小学生:26.2%、中学生:26.9%)
味噌汁の嗜好
- 「好き・大好き」
(小学生:64.8%、中学生:61.6%)
(中学男子:65.6%、中学女子:57.1%)
※小学生では男女の差はなかった - 「嫌い・大嫌い」
(中学男子:3.3%、中学女子:7.7%)
習慣的に食べるグループ7つの特徴
- 就寝時刻が早い
- TV・ゲームが短い
- 自尊感情が高い
- 不定愁訴がない
原因がわからない痛み - 主食がご飯
- 共食が多い
みんなで食べる - 食べる品数が多い
嫌いな子供は4〜5%しかいないのに家で出ないから食べてないんだね。
味噌汁は面倒なイメージが強いのもあるね!
実は簡単!すぐに作れる合言葉!
連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)のもとで栄養政策にかかわった近藤とし子さん(前栄養改善普及会会長)が提唱している
- 「ま・ご・た・ち・わ・や・さ・し・い」
- 「ま・ご・わ・や・さ・し・い」
(豆,ゴマ,卵,乳,ワカメ,野菜,魚,シイタケ,イモ)
の副食をとれば十分な必要な栄養素が取れるそうです!
とりあえず、余っている食材を鍋の中に入れてしまおう!
いいね!カレーを作るような感じで味噌汁を作ればOK!ほうとう、豚汁みたいな感じだね!
90歳以上だと当たり前?!
若い人の味噌汁は「わかめ、豆腐、厚揚げ」など
「お!今日はわかめとネギが入ってる!」
というのは、現代のお話です。
90歳以上の方々の味噌汁は「具沢山味噌汁」が当たり前だったそうです。
いろいろな野菜がゴロゴロ入っていておいしかったようです。
近藤とし子さん(前栄養改善普及会会長)も同じことを言っていました。
「玄米と具の多い味噌汁で必要な栄養素はすべて賄える」by宮沢賢治
味噌博士のラボ
さらなる味噌の効果を見ていきたいと思います!これを見たら食べない理由が見当たらないと思います!
広島大学名誉教授の渡邊敦光教授の研究をご紹介します!
大豆には大豆イソフラボンが含まれています。
発酵により
イソフラボン→アグリコン型
になると抗酸化力アップ!
遺伝子組み換えも消失する。
さらに熟成させることにより生理活性効果があり、がん予防に効果が期待できるということ。
放射線防御効果(放射線を浴びた細胞が再生した)
宮崎県で被爆した秋月医師は原爆症が発症しなかった。その理由として「わかめの味噌汁」を飲んでいたからだと述べています。
マウスの実験
10%の凍結乾燥辛口赤米味噌をマウスに与え X 線照射をした。
・照射 1 週間前から味噌を与えると小腸腺窩(小腸の細胞)再生が増加した
・普通餌や食塩餌では小腸腺窩細胞の再生はなかった。
・照射直後や, 1 日,2 日後に味噌を投与しても小腸腺窩の再生はなかった
味噌は日頃から飲んでいないとダメなのね!!
1975年と2010年で味噌の食べる量が約半分になっているというデータもあるよ
熟成期間は長い方が良い!
マウスの餌は
・仕込み直後 2 ~ 3 日の赤辛口米味噌
・約 4 ヶ月熟成味噌
・約 6 ヶ月熟成味噌
を使って実験。
結果
味噌の熟成が進む事により生存日数は有意増加した。
小腸腺窩(細胞)再生も熟成期間が長くなると増加した
長期保存は癌の元
単純に長期保存した味噌は癌の原因になるので、発酵して熟成が進んでいる「元気な味噌」に癌予防などの効果が付与されるのではないかと考えている。
お味噌はなるべく熟成期間が長い方がいいね。最低でも半年寝かせてあるやつを選ぼう〜
乳がんのリスクが低くなる
国立がんセンターを中心に行われていた多目的コホート研究(JPHC)で日本人で
1 日3 杯以上味噌汁を飲む人達で乳癌の発生率が減少した
と述べられてる。
しかし「大豆,豆腐,油揚,納豆」では,明確な関連が見られなかった。
閉経後ではイソフラボンを多く摂取すると乳癌になりにくい傾向がより顕著に見られた。
研究で「イソフラボン」の血中濃度の高い女性は乳癌のリスクが低いという可能性が示唆されている。
「イソフラボン」はエストロゲン受容体に結合するため, 乳癌のリスクを上げるのではないか考えられているが, 大豆やイソフラボンを食事(<100mg/ 日)から取っても乳癌の促進効果はない
サプリメントでは効果ないってことになるね!
お味噌汁3杯以上は…水筒に入れて飲むしかないかな
運動×味噌で肝脂肪の蓄積をブロック!
クロロゲン酸とカテキンは運動増強効果があると先行研究でわかっています。
(コーヒーと緑茶ですね)
日本醸造協会の都築毅さんの研究では、運動を習慣的に行うことで筋繊維の肥大化、ミトコンドリア数や血流の増加などで代謝が上がることがわかりました。
今回、味噌を摂取することで高脂肪食摂取による肝臓への脂質蓄積は,
運動のみ→有意な変化は認められなかった
運動+味噌→抑制された
味噌を摂取することで脂肪が蓄積しづらい体になることがわかりました。
筋トレしている方々はお味噌汁飲んだ方がいいですね!
血圧を下げる効果
味噌には血圧を下げる効果がわかりました。塩分が入っているのに?と思った方もいるのではないでしょうか?
実験では、食塩を与えると血圧が高くなるラットを用意。
塩分2.3%の味噌餌と0.3%の食塩餌を食べさせたところ、味噌餌ラットの血圧は変化がなかったそうです。
1日2杯以上取ると高血圧を抑える効果があるみたい!
東洋医学からみたMISO
体にこもった余分な熱を収め、毒・ストレスを解消する
味噌は肝・脾の機能を高める長寿食品
寒熱:寒
五味:塩味
・天然醸造で加熱処理してないのを選ぶ
・自分の好きな味噌を選ぶ
・小中学生の親は味噌汁を作っていない家が多い
・カレー粉ではなく味噌を入れる!具沢山味噌汁
・放射線・乳がんから守る
・脂肪の蓄積を抑える
・血圧を下げる
・遺伝子組み換えの働きを消失させる
・1日2杯以上の味噌汁
いかがでしたか?味噌選びの参考になりましたでしょうか?
是非、参考にして健康になりましょう!good luck!!
SCSおすすめ
信州味噌 無添加 コクとかおり 山吹味噌 1カップ 500g 709円 価格:765円 |