レム睡眠とは?

レム睡眠について詳しく見てく場所です。
専門的用語がたくさん出るので、レム睡眠の事が知りたい!という方におすすめです。

キーポイント

・夢に関する
・急速な眼の運動
・筋肉が麻痺
・起きている時と同じ
・睡眠ではとても大事なステージ

目次

レム睡眠の長さが大事

レム睡眠をよく聞くと思いますが、レム睡眠は寝ているのに眼球が動く珍しい現象です。
「逆説睡眠」、「非同期睡眠」と呼ばれたりしています。
脳に関係するものとして
・アセチルコリン
・セロトニン
・ヒスタミン
・ノルエピネフリン
の組み合わせで変化してきます。
レム睡眠を知ることで睡眠の取り方も変わってきます。

レム睡眠が重要な特徴3つ

Gaby SteinによるPixabayからの画像

レム睡眠はステージ5の睡眠です。
占める割合は少ないですが、とても大事なセクションになります。
このステージで夢を見る事ができます。

筋肉が麻痺状態

骨格筋は麻痺しているかのように動きます。
目の筋肉以外は動きがないので、無緊張状態になります。
怪我などからからだを守るために進化したものと言われています!

よくわかっていない「夢」

前述した通り「夢」もレム睡眠中に見ると言われていますが目的や内容が何であるかは理解されていないというのが現実です。
レム睡眠は目が覚めている状態に近いため、脳の活動が高いと言われています。

夢の長さ

  • 数秒~20、30分続くこともあり、人によって違いが出る。
  • 夢を覚えている人はレム睡眠中に起きる
  • 平均3~5の夢を見る
  • 8時間睡眠だと2時間のレム睡眠中に起きる(個人差あり)
  • すぐに忘れるのが特徴

今日見た夢は…

夢占いなど、人は夢に無知識な精神の繋がりやスピリチュアルな体験を結びつけています。
・刺激的
・憂鬱
・恐怖
・魔法
・冒険
・性的
色々な夢の種類があります。
フロイトの夢の理論というのがあり、これは夢が隠された感情と欲望を表しているという理論です。
一部の人にはレム睡眠行動障害という夢を物理的に行動する睡眠障害を持っています。
このレム睡眠行動障害は、夢を実行しようとするので家族に危険が及ぶこともしばしあると言われています。
パーキンソン、レビー小体病(レビー小体型認知症)で顕著に起こります。

レム睡眠については終わりです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA